店長日記「TTチャレンジクラスの大事にしている事」

どうもこんにちわ。今日は房総半島は降雨でちょっと寒いです。
さて、昨日はRC定例レース御参加ありがとうございました。
各クラス大変盛り上がりました。

そんな当店のレースで一番人気のカテゴリー
「TTチャレンジクラス」
今更ながら再度御紹介したいと思います。

今回は車両規定ではなくて、レースの骨格部分。
私がとても大事にしている部分をあえて御紹介します。
ちょっと長文なるかもですが、お付き合いください。

TTチャレンジの規定に関しては下記を参照ください。
基本的にはとても遅めの車両規定となっており、誰でも扱える速度域が特徴です。
参戦にかかる費用も出来るだけ押さえて、参加しやすいようにしてあります。

昨今のRCレースは簡単に言えば「上級者」「中級者」「初心者」の3クラス等にわけてのレースが
行われる事が多いですよね。どんなカテゴリーでも大体そういった感じです。
長年RCレースを見て運営してきて、そこに今重大な問題点が有ることに気がつきました。
自己申告でレベルを選び、レースにエントリーするわけなので、
「上級クラスじゃ勝てないから中級クラスに出よう。」
「中級クラスじゃ勝てないから初心者クラスに出よう。」
「初心者だけど初心者クラスでもレベル高くて出れないよ!」

・・・まあそうなりますよね??競技するわけですから。

初心者のハードルをあげ、上級クラスの人員が減る事に繋がります。
意を決して初出場しても人数足りずクラス未開催。
そんな最悪のシナリオも考えられます。

大会の盛り上げにはいかに初心者/ビギナーの方を増やすか?それ一択だと思ってます。
エキスパートは必然と他の舞台がありますので、いずれ居なくなる可能性があります。
ビギナーを増やす事がまず一番大事。これは間違いないです。

考えた末、私はTTチャレンジクラスでは、あえて基本に返って。

「全員同じ規格の車両で、同じクラスを戦う。」

そんな昔懐かしいスタイルを貫いてます。
これにより、レベルが違えど同じクラスで競うわけです。
まずクラスによっての不成立とかいう問題は無くなります。

「ええ?じゃあ速い人と同じクラス走るの?」

そんなご心配もあるかと思いますが、それは対策済みです。

予選はベストラップ方式としてあるので、多少の接触も問題ないです。
あきらめず最後までがんばろう!

更には、予選は過去実績を踏まえて、当方で同じ位のレベルの人と走れるように組分けしてます。
初心者の方は事前に言ってくだされば、それ相応同様のレベルの人と予選を走れます。
なので、エキスパートといきなり一緒に走る事は無いようにしております。
ご安心ください。

その結果、予選から同じくらいのレベルの人と、同じ車種、同じ舞台でタイムを競う。
毎回出場すると、大体予選は「前回一緒だったあの人と同じ組」で走れます。

そう・・「ライバル」誕生です。

同じくらいのレベルの方と予選順位争いを楽しんでいただけます。
そして予選結果が発表されます。

全員の総合成績がこのように発表されます。

そしてこの結果を数クラスに組分けして決勝レースを戦うわけです。
一般的?であれば上位から10名くらいで切って決勝組み分けを行うわけですが、
TTチャレンジはあえて下から10名で切っていきます。

それは何故か?

上から10名等で区切ると、下位が2名とか3名で端数人員が残ってしまいます。
その下位3名とかでの決勝レースってどう思います?寂しいですよね?
なので下位メインでも最低8~10名くらいでヨーイドン!してもらいたいのです。
必然的に総合予選上位は10名以上でのレースとなってしまいますが、上位は優秀なのでね。
多少増えてもレース自体は問題ないし、かえって「上位に残れた!」と喜んでも頂けます。
と言う訳で、そのように少数決勝を避けるよう決勝を組み分けるようにしております。
つまりこうなります。

あれ?これって、いうなればA~Dとかのメインわけと同じじゃないの?

実際は同じです。
が、昨今のRCレースはAメインこそ主役で他メインはおまけ(極端な言い方)
そんな風潮があるレースも実際多くありますよね?

なのでTTチャレンジは予選結果を基に、決勝を独立した1~4クラスとしています。
各クラスでトップ3は賞状もありますし、副賞も出ます。
表彰台での各クラスの表彰式も勿論あります。全員で結果を称え合います!
完結に言えば、予選をつかって決勝のクラス分けをしているイメージです。

自己申告ではなく、その日の実力により確実にクラス分けを実現できます。

そのクラスをTTチャレンジでは上位からTT-1・・TT-2と呼びます。
更には年間ポイントも各クラスで付きます。
年のはじめはTT-4だったのに、年終わりには上達してTT-1を走る選手も居ます。

そんな感じで、年間を通じて出場する事で自分のレベルの上達を見る事も出来き、
且つ、直近のライバルと毎回切磋琢磨する事ができるようになります。
どのクラスも盛り上がるレースを開催できてます。

TT-1クラスは当店きっての超エキスパートが揃うレース。


TT-1クラス。その緊迫の決勝レースは素晴らしいものがあります。


TT-4クラス等の方とまったく同じ物を使ってのお手本となる素晴らしいレース。
「いつかここを走りたい!」
下位クラスの方々には良い刺激となります。

必然的に同じくらいのレベルとなるので、女性/お子様/初心者いろいろな方が
どのクラスでも真剣勝負で優勝を争います。

未来のTT-1クラスのライバルが必ずそこには居ます。ですので皆さんで応援します。
TT-1クラスの方々も応援に力が入る素晴らしいクラスです。

そのように、同じ規定でほぼ全員が同じレースを戦い応援しあう。
いつ出ても同じくらいのレベルの人と、チキチキバトルが楽しめる。
楽しむ事だけを考えてカッコイイボディのお気に入りマシンで出場するのにもオススメ!。

そして結果を最後に皆さんで称え合う。この一体感。

極論使う道具なんてなんでもいいんです。(おい!?

このフォーマットこそがTTチャレンジの真の魅力であり、一番大事な事だと思ってます。

今後もTTチャレンジクラスを大事に育てていくつもりです。

是非当店自慢のRCレース。
「TTチャレンジ」御参加お待ちしております!

 

PAGE TOP